Lining
滑りを良くすることで衣服の脱着が容易になる他、表地の保護効果も生むのが裏地の役割。吸湿性が良く静電気が起こりにくいキュプラ、強度と熱可塑性に優れたポリエステルなどが多く使用されていますが、求める機能やデザインによって素材の使い分けが可能です。
-
Liningタフタ、高密度タフタ
平織のタフタは、最も一般的な素材として、幅広い衣服の裏地に採用されています。柔らかく光沢感も落ち着いている点が最大の特長。糸密度を高めた高密度タフタも人気商品です。
-
Liningツイル
綾織のツイルは、タフタよりも厚手で高級感ある仕上がりになる点が特長です。スーツやジャケットの裏地として多用されています。
-
Liningサテン
朱子織のサテンは、高い光沢感と滑りの良さに加えてボリューム感もあるため、厚手のスーツやコートなどに使われることが多くあります。
-
Lining柄物
チェックやストライプなどのデザインにこだわった製品。飽きのないシンプルなデザインが人気。先染め、転写、インクジェットなどによる加工を行います。
-
Liningドビー
ドビー織機を使って、織り方で柄を表現します。凹凸感のある表情ゆたかな仕上がりにも対応可能です。
-
Liningダウンパック
ダウンジャケットなどに使用し、羽毛が生地の間から抜け落ちることを防ぎます。生地に熱と圧力をかけ、すき間を埋めて密封性を高めます。
-
Liningベンベルグ
コットンの再生セルロース繊維キュプラを使用した製品。繊維表面が滑らかで摩擦が生じにくく、美しい発色と光沢も兼ね備えた高い機能性が特長です。
Sleek
別名は袋地。パンツやジャケットのポケット部分、脇布の一部に使う生地。表地でポケットを作ると強度が不足することが多く、厚みも増えシルエットを損ないます。またコストを下げるためにもスレーキが使われます。滑りを良くするため、着心地の向上にも役立つ製品。表地の保護効果もあります。
Tricot
経編の生地を用いた製品。織物と比較して伸縮性に富んでおり、柔らかな質感を持つ点が特長です。肌触りが良くフィット感にも優れているため、裏地に適しています。