足が臭いのはなぜ?悩みの原因と消臭グッズの活用法

足

飲食店で座敷に上がる時や、友達の家へ遊びに行った時などに足の臭いが気になる方は多いのではないでしょうか?ジメジメした梅雨や、たくさん汗をかく暑い夏、ブーツを履いて蒸れやすい冬など季節を問わず足の臭いは気になるもの。

そこでこの記事では、足が臭くなる原因と対策について解説します。併せて効果的な消臭繊維と消臭スプレーの活用法をご紹介します。

目次

足が臭くなる理由

足の臭いは何が原因なのでしょうか?まずは臭いの原因物質や足が臭くなりやすい人の特徴をご説明します。

足の臭いは主にイソ吉草酸が原因

足が臭いと言えばどのような臭いをイメージしますか?納豆のような臭いや、酸っぱい臭いなどと言われる足の臭い。その原因は「イソ吉草酸」や「酢酸」という物質です。

イソ吉草酸は納豆やチーズなどに例えられる刺激臭で強い臭いを発します。国が定めた悪臭防止法において特定悪臭物質として規制対象になるほどです。酢酸は名前から想像がつく通り酸っぱい臭いで、どちらも不快感のある嫌な臭いです。では、これらの臭いはどのように発生するのでしょうか?

足の臭いの仕組み

足の裏は汗腺が多く、身体の中でも汗をかきやすい部位です。汗そのものにほとんど臭いはありませんが、靴や靴下を履くことで汗が蒸発、乾燥しづらくなります。その結果、蒸れて湿度が高くなり細菌が繁殖しやすい環境となるのです。

また、私たち人間の皮膚には常在菌と呼ばれる細菌が存在しています。常在菌は外的刺激から肌を守る役割がありますが、皮脂や角質などを分解する過程でイソ吉草酸を発生させます。つまり、細菌が繁殖すると臭いの原因であるイソ吉草酸が多く発生するため、足が臭くなるのです。

男女問わず多くの方が気になる足の臭い。一方であまり足が臭くない人もいますよね。それには一体どのような理由があるのでしょうか?

足が臭い人の特徴とは?

足に汗をかきやすい

一日に約コップ一杯分の汗をかく足は、身体の中でも汗をかきやすい場所です。中には、足の裏に大量に汗をかく足蹠多汗症(そくせきたかんしょう)を発症している場合があります。明確な原因はわかっていませんが、神経の異常や遺伝、環境的な要因などによって発症する可能性があります。気になる方は医療機関を受診することも一つの方法です。

足に汗をかきやすい

蒸れやすい靴やストッキング​

通気性が悪い革靴やブーツを長時間履くことで、雑菌が繁殖しやすい高温多湿の状態が続きます。特に合皮の靴は蒸れやすいため足の臭いが発生しやすくなります。また、女性には定番のパンプスとストッキングの組み合わせは臭いが発生しやすいことをご存知でしょうか?化学繊維で作られたストッキングはあまり汗を吸わず、通気性の悪いパンプスをあわせると蒸れて足の臭いに繋がります。

蒸れやすい靴(パンプス、革靴)

角質が溜まっている

角質自体に臭いはありませんが、細菌は汗や角質をエサにして増殖します。そして皮脂や角質を分解する過程で臭いを発生させます。そもそも足の裏は肌のターンオーバーの周期が長いため角質が剥がれ落ちにくい部位です。そのうえ、歩いたり走ったりすることで刺激されて角質が溜まりやすくなるのです。また、生活習慣の乱れや加齢によって肌のターンオーバーが乱れることも角質が溜まる要因の一つになります。

角質が溜まった足

サイズの合わない靴

実はサイズの合わない靴も足の臭いに繋がることをご存知でしょうか?サイズが合っていないと余計な力が入ったり、圧迫されて足にストレスがかかります。また、靴内の換気がうまくいかず湿気が溜まりやすくなってしまいます。その結果、余計に汗をかき雑菌が繁殖することで臭いの原因となるのです。

ぶかぶかの靴

毎日同じ靴を履く

一日履いた靴は汗をかいて湿度が高くなっているので、乾燥させることが必要です。しかし、同じ靴を履き続けると汗が乾く間もなく湿度が高い状態が続きます。すると、足の雑菌が靴にも付着して繁殖し、靴が臭くなってしまうのです。

毎日同じ靴を履く

足の臭いに効果的な対処法とは?

足の臭いに効果的な対策には3つのポイントがあります。洗っても足の臭いが取れずにお悩みの方は、このポイントを押さえた対策を試してみてください。

  • 足を清潔に保つ
  • 通気性を良くして乾燥させる
  • 靴のお手入れ

足を清潔に保つ

足を清潔に保つ

・足を丁寧に洗う

石鹸をしっかり泡立て、たっぷりの泡で足全体を丁寧に洗うことが大切です。反対に、強く擦ると肌が傷ついて雑菌が入り込みやすくなってしまいます。また、角質が厚くなることもあるので優しく洗うのがポイントです。指の間も忘れずに洗い、最後にしっかりすすぎましょう。

 

・爪をこまめに切る

洗っても足が臭いのは爪垢が原因かもしれません。長い爪は古い角質が溜まりやすく、雑菌の温床となります。逆に短すぎて深爪になるのも危険です。なぜなら、指先から菌が入るリスクがあり、巻き爪の原因にもなるからです。爪の白い部分を1~2mm残し、四角形の角を取ったスクエアオフという形に整えると良いでしょう。定期的に爪ブラシやオイルを染み込ませた綿棒などで爪垢を取り除くことも大切です。

 

・角質ケア

実は足の角質も臭いに繋がります。雑菌のエサとなる角質が溜まっていると雑菌が繁殖しやすくなるのが理由です。足の裏は体重を支えたり、衝撃や摩擦を受けたりすることで角質の層が厚くなりやすい場所です。角質を溜めずにキレイな足をキープするためにもケアが欠かせません。クリームで保湿し、リムーバーやスクラブで角質を除去するなどの角質ケアを行いましょう。

通気性を良くして乾燥させる

足の通気性を良くして乾燥させる

・通気性の良い靴、靴下

メッシュやニット素材の靴は通気性が良く、湿気を逃がしやすいので足の臭い対策になります。吸湿性と放湿性が高い(水分を吸って外に逃がしやすい)ウールの靴下や、パイル編みの靴下を試してみるのも良いでしょう。

 

・サイズの合った靴

サイズの合った靴は歩く動作で履き口からの換気がスムーズに行わるため、靴内の湿気を逃がしてくれます。足に合った靴を履くことで足の負担が減り、余計な汗をかきにくいこともポイントです。

靴のお手入れ

靴のお手入れ

・靴を乾燥させる

一日中履いた靴は湿気が溜まっているのでしっかり乾燥させましょう。脱いだ後すぐ下駄箱に収納するのではなく、玄関に出したまま休ませます。雨に濡れてしまった場合はなるべく短時間で乾燥させることが大切です。靴を素早く乾かすことができる靴乾燥機もおすすめ!靴乾燥機がない場合は中に新聞紙を詰めたり、扇風機やドライヤーの冷風をあててもOKです。

 

・靴を休ませる

靴は一度履いたら1~2日ほど休ませると良いと言われています。何足かの靴をローテーションすることで靴の湿気を取りつつ、靴が長持ちすることにも繋がります。

足の臭い対策として3つのポイントを踏まえた対策をご紹介しました。足を清潔に保ち、蒸れを防いで靴のお手入れをすることは臭い対策には欠かせません。それでも暑い夏や、暖房を使用する冬など、どうしても汗をかくことは避けられませんよね。

そんな時は消臭スプレーや、消臭繊維を使ったアイテムがおすすめです!臭いの発生を予防する対策に加えて、発生した臭いを緩和する消臭グッズを活用することで効果UPが期待できます。

足の臭いを気にせず快適に過ごすためのサポートをしてくれる消臭グッズ―CLEANMELL®(クリーンメル)とCLEANMELL®PREMIUM(クリーンメル ・プレミアム)をご紹介します。

消臭靴下やインソールに!消臭繊維CLEAN MELL®(クリーンメル)

消臭繊維CLEAN MELL®(クリーンメル)原糸

臭いによって周囲に不快感を与えるスメハラ(スメルハラスメント)という言葉があるように、「臭い」は周りにも影響を与えます。とはいえ、臭いは自分では気づきにくいもの。こまめに汗を拭き、制汗剤を使って対策しているのにも関わらず、自身の臭いが気になっていませんか?

そこで活躍してくれるのが消臭繊維CLEAN MELL®(クリーンメル)です!

消臭繊維CLEAN MELL®(クリーンメル)とは?

CLEAN MELL®(クリーンメル)は化学技術を用いて、臭い成分の分子構造を変えることで消臭する繊維です。従来のような、繊維に消臭機能を物理的に付着させる方法や、消臭機能を練り込む方法とは異なり、繊維(糸)自体に消臭機能を化学結合させています。

4つのポイント

原糸消臭試験データ(綿・ナイロン)

化学の力で即効消臭

吸着分解の表面積が大きく接触効率が良いため、短時間で多くの臭いを吸着します。そのため、即効性に優れており不快な臭いを感じる前にスマートに消臭できます。

優れた耐久性

洗濯による消臭機能の低下がほとんどないことが特徴です。消臭成分が繊維の分子と結合しているため、原糸は洗濯50回後でも消臭効果が変わらないという試験結果があります。

洗濯耐久性
CLEANMELL®PREMIUM(クリーンメルプレミアム)の消臭メカニズム

吸着量の大きさ

消臭成分である消臭官能基が多いため消臭の吸着容量が大きく、高い消臭効果が期待できます。悪臭成分を臭わない成分に変えるため、臭いの再放出がありません。

セレクト消臭

フレグランスやアロマなどの良い香りはそのままで、アンモニア臭、酢酸、イソ吉草酸などのイヤな臭いを軽減します。お気に入りの柔軟剤や香水の香りは残してくれるので、香りにこだわりがある方にぴったりです。

阿原YUANのアロマケア商品
阿原YUANのアロマケア商品

製品展開

消臭繊維CLEAN MELL®(クリーンメル) は原糸と生地の製品展開があり、それぞれの用途に合ったものをお選びいただけます。

  • 原糸(ナイロン糸100%、綿糸100%)
  • 生地(不織布、スレーキ、ダブルラッセル、メッシュ)
  • 消臭テープ
クリーンメル 消臭繊維の製品ラインナップ

不織布

スレーキ

ダブルラッセル

メッシュ

消臭繊維の用途とは?足や靴の臭い対策におすすめの使い方

2種類の原糸と4種類の生地を展開しているため、幅広い用途にご使用いただけることもメリットの一つです。それでは、具体的な製品事例をご紹介します。

日常生活で気になる臭いの原因となるアンモニア、イソ吉草酸、酢酸などに高い効果があるCLEAN MELL®(クリーンメル) 。その特徴を活かして寝具や介護用品、ペット用品など幅広い用途があります。消臭効果の高さに加えて即効性にも優れているので足の臭い対策にもぴったりです!

  • ケアをしているのに足の臭いが気になる
  • 消臭スプレーは人前で使いづらい
  • 周りにバレずに臭い対策がしたい!

そんなお悩みを持つ方に向けた靴下やインソール、シューズケースにおすすめです。消臭繊維CLEAN MELL®(クリーンメル)を商品に取り入れてみてはいかがでしょうか?ぜひ、お気軽にご相談ください。

衣類や靴の汗臭に!消臭スプレーCLEANMELL® PREMIUM(クリーンメル・プレミアム)

CLEANMELL®PREMIUM(クリーンメルプレミアム)

足が臭わないように通気性の良い靴を選ぶ、靴を洗う、乾燥させるなどの対策は効果的なものです。とはいえ、パンプスやブーツといった好きな靴を履きたい!靴を洗うのは面倒!という方も少なくないはず。消臭スプレーは手軽に取り入れやすく、素早く効果を発揮してくれるアイテムです。しかし、たくさんある消臭スプレーからどれを選べばいいのか迷ってしまいますよね…

そこで衣類や靴だけでなく、ペットや生ごみ臭にも高い効果がある消臭スプレーをご紹介します。数多くある消臭スプレーの中から、この商品を選びたくなる魅力をお伝えします!

消臭抗菌スプレーCLEANMELL® PREMIUM(クリーンメル・プレミアム)とは?

CLEANMELL® PREMIUM(クリーンメル・プレミアム)は化学の力で特定の嫌な臭いを無臭化する消臭スプレーです。銀イオンによって「抗菌」、「抗ウイルス」効果をプラスすることも特徴の一つ。シンプルでおしゃれなパッケージはお部屋にも馴染むので、さっと手に取れる場所に置いておけるのも嬉しいポイントです。携帯用のミニサイズもご用意しており、持ち運びにも便利!バッグに入れても違和感がなく、「いかにも消臭スプレー」という感じがないので周りの目が気になりにくく、スマートに消臭できます。

CLEANMELL®PREMIUM(クリーンメルプレミアム)消臭効果

4つのポイント

①スピード消臭

足の臭いの原因であるイソ吉草酸や酢酸に対して強い消臭効果を発揮します。加えて疲労臭の元であるアンモニアや、排せつ臭・生ごみ臭の成分に含まれるインドールやトリメチルアミンにも効果的です。優れた消臭効果によってスピード消臭を実現しています。

 

➁抗菌・抗ウイルス機能

布製品に使用すると乾燥時に銀イオン成分が生地表面に固定します。すると抗菌シールドが作られて、抗菌・抗ウイルス効果を発揮するのです。安全性の試験を行っているので安全性もばっちり!手軽に洗えない靴や家具、衣類など身の回りの布製品に安心してご使用いただけます。

 

③消臭効果が持続

水に消臭成分が溶け込んでおり、化学の力で特定の臭いを吸着して無臭化します。独自技術により吸着容量が大きく、消臭効果が持続することが特徴です。一度吸着した悪臭をしっかり掴んで離さないので気になるニオイ戻りがありません。

 

④セレクト消臭

特定の悪臭成分にのみ反応するセレクト消臭は、柔軟剤や香水などの香りが好きな方にぴったり!嫌な臭いは消臭し、お気に入りの香りを残して楽しむことができます。無香料なので他の香りを邪魔しないことはもちろん、小さなお子様がいるご家庭やペット用品にもおすすめです。

おすすめの消臭スプレー活用法とは?

CLEANMELL®PREMIUM(クリーンメルプレミアム)使用シーン 靴

毎日身に着ける小物に

靴はもちろん、帽子、カバンなどよく身に付けるものの気軽に洗うのは難しい小物たち。布製品は汗を吸うので毎日身に付けると臭いが気になってきますよね。消臭効果と抗菌効果をしっかり発揮させるためには定期的にスプレーすることがポイントです。

CLEANMELL®PREMIUM(クリーンメルプレミアム)使用シーン ペットグッズ

大切なペットに

クッションやおもちゃなど、大切なペットが触れるものに安心・安全は欠かせません。その点、CLEANMELL® PREMIUM(クリーンメル・プレミアム)は高い安全性が確認されているので、ペット用品にも気兼ねなくご使用いただけます。臭いに敏感なペットたちにも嬉しい無香料です。

CLEANMELL®PREMIUM(クリーンメルプレミアム)使用シーン インテリア

洗えないインテリアに

洗うのが大変なカーテンやソファ、ラグなど布製のインテリアにもぴったりです。リラックスできる空間を作るために嫌な臭いは防ぎたいもの。汗をかいた日の枕やシーツにもおすすめです。

CLEANMELL®PREMIUM(クリーンメルプレミアム)使用シーン 衣類

大切な衣類に

アウターやニット、マフラーなど洗濯回数が少ない衣類にも適しています。暖房が効いた室内や満員電車など、冬でも汗をかく場面は意外と多いもの。洗濯の仕上げとして干す前にスプレーするのも効果的です。

まとめ

足の臭いを防ぐには「足を清潔に保つ」、「通気性を良くして乾燥させる」、「靴のお手入れ」の3つのポイントが重要です。加えて消臭繊維や消臭スプレーを活用することでさらなる効果が期待できます。

臭いの原因となるイソ吉草酸や酢酸に効果的な消臭繊維CLEAN MELL®(クリーンメル)と消臭抗菌スプレーCLEANMELL® PREMIUM(クリーンメル・プレミアム)をぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?

CLEANMELL®PREMIUMのご購入はこちら

※詰め替え用と携帯用はRoot公式サイトでのみ販売しております。

ご相談・ご質問などお気軽にご連絡ください。